こんにちは、松野です。今回はブラウンのアイテムを使ったコーディネートをアイテム別にご紹介します。
今回の記事を読んで分かること3点
・ブラウンと相性の良い色4通り
・ブラウンのトップス、パンツ、アウターの着こなし方法
・ブラウンのアイテムに何色のどんなアイテムを組み合わせるとよいか
以上3点がわかります。
もくじ
ブラウンをコーデの軸にしたコーディネート6点と色の組み合わせご紹介
そもそもブラウンとの相性が良い色の組み合わせは?
ブラウン×ブラック
ブラウン×ホワイト
ブラウン×ベージュ
ブラウン×ネイビー
こちらの4点を意識することで色に整いのあるコーディネートが作りやすくなります。
ブラウンのトップス2点
ブラウン×ブラック×ホワイト
引用:WEAR.jp
キレイめカジュアルな印象のコーディネート。
色の組み合わせはブラウン×ホワイト×ブラックでシンプルながら季節感感じるコーディネート。
アイテム構成と色の組み合わせがシンプルですので、他のアイテムに変えて組み合わせを変えてみるのも可能でしょう。
例えば、トップスをスウェットやTシャツに変えるとカジュアルテイストが強いコーディネートに変えられます。
ブラウン×ベージュ×ホワイト×ブラック
引用:WEAR.jp
こちらもゆったりした印象のコーディネート。
色の組み合わせはブラウン×ベージュ×ブラック×ホワイト。
ワイドシルエットのパンツを合わせることで、ブラウンのやわらかい雰囲気にマッチしたコーディネートに仕上がります。
また、テーパードシルエットに変えても、また引き締まった印象のコーディネートに仕上がるかと。
ブラウンのパンツ2点
ブラウン×ブラック
引用:WEAR.jp
大人っぽいシックな印象のコーディネート。
ブラックとブラウンの二色にまとめることで落ち着いた印象のコーデに仕上がるかと思います。
こちらのコーデではトップス、パンツ共にジャストなサイジングのアイテムですが、ワイドシルエットのアイテムに変えることで、落ち着いた印象は残しながらも抜け感のあるコーディネートにできます。
ブラウン×ホワイト
引用:WEAR.jp
ブラウンとホワイトとベージュでまとめられたコーデ。
ホワイトベースの色を多用することで、クリーンな印象にまとまります。
こちらをベースにベージュのコートなどを羽織っても秋にも使えるコーデに仕上がるかと思います。
ブラウンのパンツに関するこちらの記事も読んでいただけると、よりブラウンのパンツを着こなす方法がわかるかと思いますので、気になった方はご覧ください。
ブラウンのアウター2点
ブラウン×ホワイト
引用:WEAR.jp
ブラウンとホワイトでまとめられた色のバランスが非常に良いコーデ。
ブラウンとホワイト。もしくはブラックなどの色を使う際に色のバランスを考えてコーデを組むことで、日常で考える際に役立ります。
ブラウンのジャケットをセットアップで着こなすことで、楽に統一感あるコーデを組めるかと思います。
ブラウン以外の色で組む際にも使えるテクニックですね。
ブラウン×グレー
引用:WEAR.jp
ブラウンとグレーでまとめられた落ち着いた大人らしいコーデ。
アイテムもローファーとスラックスなどの大人らしいアイテムでまとめられています。
ブラウンのジャケットの抜け感のあるアイテムとキレイめな印象の強いアイテムを多用することで、バランスの取れたコーディネートに仕上がりますね。
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
秋らしさ感じられるブラウンのアイテムを自分らしくコーディネートに活用してファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回の記事が参考になりましたら嬉しいです。こちらのブログでは着こなし方からブランド紹介に関する記事まで様々な内容で書いておりますので、気になった方は是非ほかの記事もご覧ください。