こんにちは、松野です。今回は秋冬、茶色のニット帽の着こなしというテーマで記事を書きます。
今回の記事を向けた方はこのような方
・10,20代の男性の方
・大学生、学生の方
・茶色のニット帽を秋冬の季節に着こなしたい方
このような方に向けて記事を書きました。
記事の内容何2点
・茶色のニット帽の着こなし方の具体例5点
・着こなしのアイテムの合わせ方とポイントと色の組み合わせ
以上、2点がわかるかと思います。
もくじ
茶色のニット帽の着こなし具体例5点
マフラーとブラウンのニット帽を小物としてしっかり使ったコーデ。
By:WEAR.jp
アイテムの構成はベージュのニット帽、ストール、スウェット、ブルゾン、スラックス、スニーカー。
色の組み合わせは、ブラウン×オフホワイト×ホワイト×ブラックの組み合わせ。
ベージュ系の色とモノトーンで色の配色もシンプル。ストールとニット帽で首元がしっかり気を使った印象。
ブラウンのニット帽とボア素材のジャケットやストールとの相性も抜群です。
ブラウンのパーカーとベージュのコートの色の相性が良いコーデ。
By:WEAR.jp
アイテムの組み合わせは、ニット帽、パーカー、コート、スラックス、スリッポン、リュック。
色の組み合わせは、ブラウン×ベージュ×ブラック、ホワイトと、こちらもベージュ系とモノトーンの組み合わせ。
こちらもパーカーのフードとニット帽の首元でのアクセントが特徴的。
フードとコートをレイヤードすることで、気を使ったお洒落な印象に。
モノトーンと差し色にブラウンのニット帽を使ったコーデ。
By:WEAR.jp
アイテムの組み合わせとしては、ニット帽、ブルゾン、スウェット、スラックス、スニーカーで組まれたコーデ。
色の組み合わせとしては、ブラウン×モノトーン×ネイビーの組み合わせ。
ブラウンとネイビーの組み合わせも相性が良いので、こちらのようにスニーカーとニット帽で演出することもできます。また、ニット帽でブラウン、トップスでネイビーなど様々な着方で実践できるかと思います。
モノトーン×ブラウンはシンプルで大人らしい印象を加えたい方は要チェックではないでしょうか。
立体感の強いニット帽をアクセントに使ったコーデ。
By:WEAR.jp
アイテムの構成は、ニット帽、ブルゾン、Tシャツ、スラックス、スニーカーの組み合わせ。
色の組み合わせは、ブラウン×ホワイト×グレー×水色の四色。
ニット帽とパンツでブラウンの配色を統一している点がポイントかと思います。
先ほどのコーデでご紹介した通り、ニット帽ともう一点、ブラウンのアイテムを加えるとコーデに統一感が演出できるのではないでしょうか。
ブラウンのニット帽とブラウンのチェック模様が相性の良いコーデ。
By:WEAR.jp
アイテムの組み合わせは、ニット帽、ステンカラーコート、Tシャツ、デニムパンツ、革靴。
色の組み合わせは、ブラウン×ネイビー×モノトーンの組み合わせ。
ステンカラーコートと革靴のドレッシーな印象に対し、Tシャツ、デニムパンツ、ニット帽などのラフな印象のアイテムのバランスの良いコーディネートです。
こちらのように、全体のバランスも考えつつ、ニット帽との相性が良いデニムパンツやTシャツなどのラフな印象のアイテムを考えてコーデに合わせるとバランスよく仕上がるかと思います。
ニット帽の着こなし方を含めた他の種類のキャップの着こなし方もこちらの記事で書いておりますので、気になった方はご覧ください。
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
気になるブラウンのニット帽の着こなし方はみつかりましたでしょうか?
今回の記事が参考になりましたら嬉しいです。
[…] Matsuno No Blogブラウン(茶色)のニット帽着こなし方法5点とポイントまとめ | Matsuno No Bloghttps://blog-matsunoya.com/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%ef%bc%88%e8%8c%b6%e8%89%b2%ef%bc%89%e3%81%ae%e3%83%8b%e3%83% […]
[…] Matsuno No Blogブラウン(茶色)のニット帽着こなし方法5点とポイントまとめ | Matsuno No Bloghttps://blog-matsunoya.com/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%b3%ef%bc%88%e8%8c%b6%e8%89%b2%ef%bc%89%e3%81%ae%e3%83%8b%e3%83% […]
[…] ニット帽の着こなしに関しては、白、ブラウン、オレンジ、グレーについて色別でご紹介しておりますので、気になる方はご覧ください。 […]