こんにちは、松野です。今回は、メンズ、ネックレスをどうのようなコーデ、アイテムに合わせるとお洒落にできるかについて、具体的なコーデを参考にしながらポイントをご紹介します。
今回の記事では、キレイめ、カジュアルに合わせやすいネックレスというコンセプトで記事を書きたいと思います。
今回の記事を読んで分かること
どんなネックレスを買ったらよいか
ネックレスをどんなアイテム、コーデに合わせるとよいか
ネックレスを合わせるうえでのポイントは何か
以上、三点がわかると思います。
もくじ
どんなネックレスを買ったらよいか?
結論からお伝えしますと、ポイントは3点あります。
1.装飾が少なくシンプルな物を選ぶ
2.色が派手でなく、シルバーの物を選ぶ
3.ペンダントトップの無いネックレスを選ぶ
以上がポイントとなります。
理由としては様々なコーディネートやアイテムとの相性が良いので、お洒落に見せやすい為です。
No Brandのシルバーネックレス
引用 https://store.shopping.yahoo.co.jp/100ten/v1259.html?via_aw=100ten&sc_e=slga_pla-mcad#
THEFTのネックレス
以上二点の具体例を見るとわかるように、装飾が少なく、シルバーでペンダントトップの無いネックレスですと、主張が少なく様々なアイテム、コーディネートとの相性が良いので、合わせやすくおしゃれに見せるために適していると思います。
では、具体的なネックレスとそのポイントについてお話ししました。
次は、具体的にどんなアイテム、コーディネートに合わせたらよいかを書こうと思います。
ネックレスをどんなアイテム、コーデに合わせるとよいか
カジュアルなコーディネート
引用元 taiさん https://wear.jp/taisei0405/15106216/
白いTシャツ×グリーンのチノパンツ×サンダルで組まれたコーデ。
白いTシャツとシルバーネックレスの相性がとても良いですね。
カジュアルイメージの強い白Tとフォーマルなイメージの強いネックレスを合わせるとバランスが良いですね。
引用元 ユウさん https://wear.jp/aaxxxy2/15098548/
黒いTシャツ×ベージュのチノパン×キャップ×スニーカーで組まれたコーデ。
シルバーネックレスは、黒いTシャツとも相性が良いですね。
黒ベースのTシャツにシルバーのネックレスが乗ると、ネックレスがはっきり見えるので、しっかりネックレスがコーデのポイントとして活かされますね。
引用元 ゆーすけさん https://wear.jp/wfymkn2410/15111555/
オールブラック×Tシャツ、スニーカー等のカジュアルなアイテムで組まれたコーデ。
上記で掲載した通り、黒いTシャツとの相性は良いといいましたが、黒に統一されたコーディネートともネックレスは相性が良いですね。
アイテム、色が単調になるので、ネックレスを取り入れることでコーディネートのアクセントとして活躍します。
キレイめなコーディネート
引用元 にっしーさん https://wear.jp/4ex833/15114227/
グレーのセットアップ×黒いTシャツで組まれたコーデ。
キレイめな印象の強いシャツとスラックスのセットアップとも相性抜群ですね。
コーデ全体の色が二色で統一されているため、コーデとネックレス自体の印象がマッチしていてお洒落に見えるコーディネートですね。
引用元 りょうすけさん https://wear.jp/ryosukefashion/15102529/
黒いTシャツ、オープンカラーシャツ×スラックス×革靴で組まれたコーデ。
ネックレスは黒のTシャツと相性が良いと書きましたが、黒のシャツともまた相性が良いですね。
Tシャツとは違い、シャツと合わせることでよりキレイめにコーデを組むことができますね。
引用元 ぴたんさん https://wear.jp/psp0630/15067829/
白いTシャツ×黒いシャツ×スラックス×革靴で組んだコーデ。
モノトーンで組んだキレイ目のコーデともネックレスは相性が良いですね。
アイテムも革靴、スラックス、シャツとキレイめの強いアイテムで統一することでお洒落でバランスの良いコーデが完成すると思います。
ネックレスを合わせるうえでのポイントは何か
カジュアルなコーディネートの場合【3点】
・白T、黒いTシャツを軸にしたコーデにする
・アイテムの色をベージュ、グリーン、白等の明るいものを使う
・コーディネートのカジュアルとキレイめの比率を8:2もしくは9:1を意識する。
キレイめなコーディネートの場合【3点】
・セットアップ、シャツを軸にしたコーデにする
・アイテムの色を黒、グレー、ダークブラウン等の暗いものを使う
・コーディネートのカジュアルとキレイめの比率を2:8もしくは1:9を意識する。
最後に
以上ネックレスについてご紹介してきました。
夏といえば服装がシンプルになりがちでお洒落にコーディネートを組むのは難しいですが、ネックレスを有効活用して、自分好みでお洒落なコーディネートに挑戦してみてはいかがでしょうか?
今回の記事が少しでも参考になりましたらうれしいです。