こんにちは、松野です。今回は、二色で組める品のある大人っぽいコーディネート提案をご紹介します。
今回の記事を読んで分かること。
・二色は、何色を使ったらよいか
・何のアイテムを組んだらよいか
・コーデに何のアイテムを加えたらよいか
以上三点がわかります。
使用する二色の組み合わせ5点
【黒×白】
【黒×グレー】
【黒×ベージュ】
【黒×ブラウン】
【黒×ネイビー】
以上の色の組み合わせをもとにコーデを考えていきます。
威厳、信念強さを感じされる黒色を軸にすることで、上品さを加えることができます。
また、色を二色に抑えることで、落ち着いた印象になるので、大人っぽさを加えることができます。
【黒×白】
出典:https://wear.jp/siun79/15125820/
トップス: バンドカラーシャツ
パンツ: スラックス
シューズ: ドレスシューズ
ホワイトのバンドカラーシャツにスラックスとドレスシューズを合わせたコーデ。
どのアイテムもキレイめなアイテムでまとめられ、色も落ち着いています。
出典:https://wear.jp/zizz/15134852/
トップス: ベスト
インナー: 白のTシャツ
パンツ: スキニーデニム
シューズ: スニーカー
ストリートなコーデ。色をモノトーンにしぼり、ベストなどのアイテムを合わせることで、上品で大人な印象がうかがえますね。
【黒×グレー】
出典:https://wear.jp/minato0109/15124730/
トップス: オープンカラーシャツ
パンツ: スキニーデニム
シューズ: ドレスシューズ
グレー×ブラックで、落ち着いた印象に。
解禁シャツは、襟のディティールが特徴で、フォーマルな印象になりすぎないので、コーデに落とし込みやすいのではないでしょうか。
出典:https://wear.jp/3287yo/14968015/
トップス: Tシャツ
パンツ: ジョガーパンツ
シューズ: スニーカー
スポーツ要素の強いアイテムでも、グレー×黒で統一することで、落ち着いた大人っぽい雰囲気のコーデに仕上がりますね。
ジョガーパンツは、丈感をくるぶしにくるようにジャストサイズで着こなすことで、カジュアルすぎずに着こなせます。
【黒×ベージュ】
出典:https://wear.jp/masaki04260/15134457/
トップス: Tシャツ
パンツ: ワイドスラックス
シューズ: サンダル
明るいベージュのワイドスラックスが特徴的ですね。
シルエットにメリハリがあり、アイテムそれぞれのバランスもとても良いコーデです。
サンダル、Tシャツ等のカジュアルアイテムにキレイめのスラックスを合わせて色を落ち着かせると全体的にまとまりあるコーデになりますね。
出典:https://wear.jp/sensenakajima/15131311/
トップス: シャツ
パンツ: スラックス
シューズ: レザースリッポン
スラックス×シャツと、キレイめの強いコーデですね。
スラックスに柄物、シューズは丸みあるスリッポンを合わせることで、フォーマル感の強すぎないコーデに仕上がりますね。
【黒×ブラウン】
出典:https://wear.jp/shima0331/15120096/
トップス: Tシャツ
パンツ:ワイドスラックス
小物がうまく使われたコーデですね。
黒とブラウンの色の割合がとても素敵ですね。
黒×ブラウンのコーディネートでは、黒の割合を大きくすることで、上品な印象が増したコーディネートに作れそうですね。
出典:https://wear.jp/kra1234/15104176/
トップス: BIGTシャツ
パンツ: ワイドスラックス
シューズ: サンダル
全体的にカジュアルなアイテムなコーデ。
サコッシュ、腕時計も黒でまとめることで、気の使われた統一感あるコーディネートに感じますね。
【黒×ネイビー】
出典:https://wear.jp/gionryo/15017218/
トップス: シャツ
パンツ: デニムパンツ
シューズ: レザースリッポン
カジュアルなアイテムとフォーマルなアイテムのバランスが整ったコーディネートですね。
パンツ自体も、デニム生地ですが、フレアのスラックスですので合わせやすいアイテムをうまく組んでいるコーディネートという印象です。
出典:https://wear.jp/fashion001/15136878/
トップス: シャツ
パンツ: スラックス
シューズ: ドレスシューズ
ネイビーのセットアップにドレスシューズが合わせられたコーデ。
色に統一感が感じられるとともに、アイテムの合わせ方にも統一感が感じられますね。
コーデに取り入れることで上品に大人っぽくなるアイテム3点
・レザートートバッグ
・レザーサコッシュ
・レザーサンダル
高級感が感じられる革の素材感に統一することで大人の男性の印象を演出できるので、素材をレザーに統一して考えました。
レザートートバッグ
出典:https://wear.jp/syun0809/15114377/
フォーマルなシャツや、カジュアルな柄シャツにも合わせやすいトートバッグ。
今回のコーデのように、ショーツに合わせて清涼感を演出するのもありですね。
レザーサコッシュ
出典:https://wear.jp/sei0/15092651/
カジュアルなコーディネートとの相性が良い、サコッシュタイプのバッグ。
サンダルや、Tシャツ、オープンカラーシャツとの相性も良いと思います。
レザーサンダル
出典:https://wear.jp/gitchannel/15111459/
コーディネートの雰囲気をまとめて引き締めてくれる。そんなアイテムのレザーサンダルをオールブラックやモノトーンコーデに取り入れて、より引き締まったコーディネートを楽しむのもありですね。
まとめ
使用する二色の組み合わせ5点 ・【黒×白】
・【黒×グレー】
・【黒×ベージュ】
・【黒×ブラウン】
・【黒×ネイビー】
コーデに取り入れることで上品に大人っぽくなるアイテム三点
・レザートートバッグ
・レザーサコッシュ
・レザーサンダル
最後に
最後までこの記事を読んでいただき、ありがとうございました。
今回は、二色でできるコーデから、コーデに組み合わせるとよいアイテムを五点ご紹介しました。
今回の記事で、コーデを組む際の考え方の参考になりましたら嬉しいです。