こんにちは、松野です。今回はETHOSENS(エトセンス)についてと取り扱いのある通販サイトを10点ご紹介します。
今回の記事を読んで分かること2点
・取扱いのある通販、オンラインサイト10点
では、早速本題に移ります。
ETHOSENS(エトセンス)とは?
【ブランドの経歴】
2003年ETHOS(エトス)として開始、2007年にブランド名がETHOSENS(エトセンス)に改名されました。
【デザイナーとブランドについて】
デザイナ―は橋本唯さん。2000年にエスモード・ジャポン卒業後、YAB-YUM、LOLOのパタンナーを経験し、2004年春夏からETHOSを開始。
ETHOSENSの名前の由来は、特質や習慣という意味の「ETHOS」と感覚という意味の「SENSE」を組み合わせたものである。
公式サイトに掲載されたブランド理念はこちら。
習慣や特質の中から生まれるすべての感覚に目を向けることで、新しい発見があると考えています。 私たちは、将来スタンダードになり得る革新的な表現を目指し、ほんのわずかでも世の中に新しい価値観をもたらすことができるような、本質的なクリエーションを追求していきたいと思っています。
取扱いのある通販サイト、オンラインストア10点ご紹介
1.ethosens
3.Palm
4.STUDIOS
5.sus4cus
6.aluvous
7.anchor
8.incense
9.iLk
10 .sakaikun
こちらの以上5点のサイトから購入先を探していただければ、ほしいアイテムのご購入に役立つと思いますので、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。