こんにちは松野です。今回は仙台市内のセレクトショップを10点ご紹介します。
仙台在住でセレクトショップを周ってみたい!という方や、これから仙台に訪れてセレクトショップを周ってみたいという方も必見の内容となっております。
ショップのセレクトブランドからどこにあるかなどの詳細までご紹介しますのでご覧ください。
今回の記事を読んで分かることはこちらの3点
・仙台市内のセレクトショップ10点
・各セレクトショップの取り扱いブランドや公式ウェブサイト、住所のご紹介
・おすすめのポイントまとめ
それではご紹介しますので、是非ご覧くださいね。
もくじ
Attic(アティック)
出典:https://www.attic-sendai.com/
こちらのショップはyokeやsteinなど非常に注目度あるブランドがセレクトされるような高感度なセレクトショップとなります。
移転されて以前よりさらに広い店内でゆっくりと商品を見ることができます。
Instagramの更新も専念されているので、人気で買いにくい…というアイテムも狙ってみてはいかがでしょうか。
≫住所はこちら:仙台市青葉区一丁目4-24 一番町高橋ビル1F
Bricolage(ブリコラージュ)
出典:https://sendaifashion.com/fashion/wear/bricolage-sendai20200201
こちらのショップは仙台市内でDulcamaraやDigawel等のブランドの取り扱いのある店舗になります。
男性でも女性でも楽しめるアクセサリーも充実していますので、探している方は是非チェックしてみてくださいね。
こちらの店舗も移転されたので新しい住所を記載させていただきます。
≫住所はこちら:仙台市青葉区大町2丁目9‐22 1F(グーグルマップで開くと前のお店の場所になるので、住所の場所に立ったピンを元に場所を探してみてください)
chanto.(チャント)
出典:https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=3106
こちらのショップは人気のある”AURALEE”や”Engineered Garments”が充実しているショップになります。
大人でも楽しめるようなセレクトになっていますので、是非20代から30代の方は要チェックです。
≫住所はこちら:〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区名掛丁203−2 レヴァンテ 1F
unum(ウヌム)
出典:https://www.facebook.com/806538396199213/posts/1097529600433423/
こちらのショップは個人的に”職人気質なブランド”をセレクトされている印象のショップになります。
例えば、日本のブランでは”COLINA”や”山内”など、アルチザンで雰囲気のあるブランドセレクトが特徴だと感じました。
アルチザンな雰囲気の服装がお好きな方は是非チェックしてみてくださいね。
≫住所はこちら:宮城県仙台市青葉区大町2-6-27岡元ビル7F
Icons(イコンズ)
出典:https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=451
こちらのショップは”Name.”と”Wellder”のセレクトが充実したショップだと感じました。
特に、シャツやスラックスなどの大人らしいアイテムで”生地”の良さにこだわりたい方はチェックしてみてくださいね。
≫住所はこちら:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区本町2丁目9−3 第3産伸ビル 2F
業-nariwai(ナリワイ)
出典:http://www.nariwai-online.com/user_data/shop_info.php
こちらのショップは生地やデザインにこだわられたアイテムのセレクトは勿論、VIntageのポップアップや眼鏡の販売まで幅広くおもてなしを提供する大人のショップといった印象になります。
アイテム展開はメンズ、ウィメンズ共にニットやテーラードジャケット、シャツなどのフォーマルなアイテムが多い印象です。
≫住所はこちら:〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-6-23
ビブレスタオフィスビル2F
ANYTHING GOES Stirwise (ステアワイズ)
出典:https://www.facebook.com/stirwisesendai/
こちらのショップは”UNUSED”や”MARKAWARE”、”TEATORA”など機能性に優れたブランドや、クリエーションにこだわりのあるアイテムまで取り揃えた幅広い年代の方にも合うであろう取扱いが豊富です。
また、Hender schemaのリリースも充実しているので好きな方は要チェックです。
同じ建物の上のフロアには”Graphpaper”の直営店もありますので、立ち寄った際にはチェックしてみてくださいね。
≫住所はこちら:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目9-7 アーバンブリッジビルディング2F
Rocky Raccoon(ロッキーラクーン)
出典:http://www.rockyraccoon.jp/
このショップは”NEON SIGN”や”YAECA”(メンズが多い印象)、”Super Nova”などの取り扱いがあるセレクトショップになります。
また、”STUDIO NICHOLSON”のスニーカーの取り扱いがあったりとモダンでニュートラルなアイテムの揃ったセレクトショップとなります。
≫住所はこちら:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目5−27
GIFT / BAZAAR (ギフト/バザー)
こちらのセレクトショップは”YAECA”(ウィメンズ)、”unfil”、”Scye”などのクリーンでベーシックだけど上品な品格あるセレクトが特徴だと思います。
アクセサリーやバッグなどのアクセサリーも充実していますので、男女ともに楽しめるお店となっているので是非ペアで訪れてみてくださいね。
お店は階段を上って右手になります。
≫住所はこちら:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目5−31
Revolution (レボリューション)
出典:https://precious.jp/articles/-/552
こちらのショップは先ほどまでご紹介してきた”ドメスティックブランド”が充実したショップとは少し違い”Maison margiela”や”RAF SIMONS”などのインポートのセレクトが充実しているとともに、”doublet”や”UNDERCOVER”などのセレクトもあります。
特にマルジェラのアイテムは充実していますので、お好きな方は要チェックのショップとなっております。
≫住所はこちら:〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目8−26
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
仙台市内には意外と知られていないセレクトショップも探すとあったりします。ですので、お探しのアイテム、ブランドを購入したい。という方は是非こちらの記事と共にチェックしてみてくださいね。
執筆者:matsuno-blog
-
-
2020/09/25
岩手県盛岡市おすすめツーリングコースを個人的にご紹介!旅の参考に!
-
-
2020/09/11
バイクソロキャンプの醍醐味、楽しいポイント4点!経験から話します
[…] 仙台市内のセレクトショップを3点ご紹介します【ドメスからインポートまで】 […]