こんにちは松野です。今回は灰色(グレー)のニット帽のメンズコーディネートについてご紹介します。
今回の記事を読んでほしい方はこのような方
・男性で10,20代に合うコーディネートをしたい方
・グレーのニット帽をメイン、もしくはコーデに取り入れたい方
・グレーのニット帽の着こなし方を知りたい方
こちらのような方に向けて記事を書きます。
今回の記事を読んで分かること4点
・お勧めするブランドのグレーのニット帽
・グレーのニット帽を中心、もしくはアクセントに使用したコーデを5点
・取り入れる際にどんなアイテムと組み合わせたらよいか
・取り入れる際のポイント
以上4点がわかるかと思います。
もくじ
グレーのニット帽といってもどんなのがあるの?【2点ご紹介】
様々なグレーのニット帽が各種ブランドから展開されているかと思いますが、その中でもどんなものが果たしていいの?と思われる方も多いと思います。
ですので、こちらでは個人的に着こなしやすく、お洒落に見えるようなグレーのニット帽をピックアップして2点ご紹介したいと思います。たくさん知りたい!という方はこちらの参考記事をご覧ください。
グレーのキャップ以外にも他のキャップの種類が知りたい!合わせ方が知りたい!という方は是非こちらの記事もチェックしてみてください。
ブラウンのニット帽の着こなし、合わせ方を知りたい!という方はこちらの記事もチェックしてみてください。
Crepuscule のニット帽
By:rakuten.jp
個人的にお勧めしたと思うグレーのニット帽はこちらのCrepusculeから展開されているニット帽。まず価格も6000円程と手に取りやすい価格も一つの魅力です。
また、色のバリエーションも独特で、画像のようにはっきりした濃いグレーの色もあれば、キャメルに近い淡い色合いのものもあります。
また、生地も厚みがありしっかりしている為、コーデのメインにもアクセントにも使える汎用性ある一点かと思います。
Crepusculeについてどんなブランドなの?他のアイテムは?という方はこちらの記事もチェックしてみてください。
RayBEAMSのベロアワッチキャップ
By:beams.jp
次にご紹介するのがこちらのニット帽。こちらは8800円と少し割高ではありますが、ベロア系の生地感にシンプルなデザインと高級感をコーデに取り入れたい方はピッタリなアイテムではないでしょうか。
模様の横幅も広く、ロゴも無いので、カジュアルなコーディネートからドレッシーなコーデまで合わせられるかと思います。
グレーのニット帽を使ったコーディネートを5点ご紹介
アウトドア系のラフなアイテムとニットキャップを合わせたコーデ。
By:ZOZOTOWN.jp
こちらのコーデの色の組み合わせとしては、カーキ×インディゴ×ブラック×グレーの組み合わせ。
アイテムの組み合わせとしては、ダウンジャケット、デニムパンツ、革靴、グレーのニットキャップが合わせられたコーディネートです。
カーキのダウンジャケットやデニムパンツと、ミリタリー要素の強い組み合わせにグレーのニットキャップを取り入れることで、ミリタリーな印象をモダンによせることができますね。
こちらのように、デニムジャケットや、デニムパンツ、革靴等のミリタリー系のアイテムで統一した際に印象の調整としてグレーのニットキャップを取り入れてみてはいかがでしょうか。
ボアブルゾンとニットキャップを中心に組み合わせたコーデ。
By:WEAR.jp
こちらのコーデの色の組み合わせは、ブラック×ホワイト×インディゴ×グレーです。
アイテムの構成としては、ボアジャケット×デニムパンツ×スニーカー×トートバッグ×ニット帽です。
こちらはボアジャケットやスニーカー、トートバッグとさっきのコーデとは対照的に、ゆったりした印象のどこか女性的なアイテムが多い構成です。
このようなゆったりしたアイテムとグレーのニット帽の相性も抜群です。
このような系統で合わせるとしたら、ラフになりすぎないように、モノトーンやグレーをベースに色遣いをして色を落ち着かせることでバランスの取れたコーデになるかと思います。
ボアジャケットの着こなしがほかに知りたいなぁ..という方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください。
コートのはずしにグレーのニットキャップを合わせたコーデ。
By:WEAR.jp
こちらの色の組み合わせとしては、ブルー×モノトーン×グレーの組み合わせです。
アイテムの構成は、ステンカラーコート、タートルネックニット、スキニーデニム、革靴、ニット帽の組み合わせです。
革靴、ステンカラーコートとキレイめの強いアイテムとの印象の抜群ですね。
こちらのコーデのようにきれいめのアイテムとニット帽を合わせる際は、あえてアイテムをキレイめの強い物とニット帽を合わせるのがポイントかと思います。
こちらの系統で合わせるのであれば、コートをブラックの物を選んでモノトーン+ニット帽のグレーの組み合わせで大人らしく着こなすこともできるかと思います。
モダンにブルゾンとニットキャップを合わせたコーデ。
By:ZOZOTOWN.jp
こちらの色の組み合わせはキャメル×ブルー×モノトーン×グレーです。
アイテムの組み合わせとしては、ボアジャケット、パーカー、チノパンツ、スニーカー、サコッシュ、ニット帽の組み合わせです。
全体的にラフな印象の強いアイテムで組まれたコーデともグレーのニット帽は相性が良いです。グレーは中性的な色ですので、キャメルやブルーといった明るいトーンの色とも合わせやすいですね。
こちらの系統合わせるのであれば、ボアジャケットをベージュのステンカラーコートやスイングトップといったアイテムに変えても着こなしができるかと思います。
トレンド感あるMA1ブルゾンとニットキャップを合わせたコーデ。
By:ZOZOTOWN.jp
こちらの色の組み合わせは、モノトーン×グレー×オレンジ(差し色)の組み合わせです。
アイテムの組み合わせとしては、MA‐1ブルゾン、パーカー、スキニーデニム、スニーカー、ニット帽の組み合わせです。
こちらは全体的にラフな印象のアイテムが多く、ストリート感が強いですが、モノトーンとグレーのニット帽を合わせることで、ストリートに偏り過ぎない印象になっているかと思います。
先ほどのボアジャケット、ステンカラーコートの着こなしでもわかるように、キレイめやストリートな印象により過ぎないために、グレーのニット帽を合わせることで調整できるかと思います。
最後に
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
気に入ったグレーのニット帽の着こなしから、着こなし方まで見つけられましたでしょうか?
カジュアルなコーデからミリタリー、きれいめのコーデまで程よくバランス調節してくれるグレーのニット帽は使いかた豊富ですので、是非自身のコーディネートに取り入れてみてはいかがでしょうか?
[…] グレーのニット帽の着こなしも知りたい…という方はこちらの記事もチェックしてみてください […]