こんにちは、松野です。今回は、秋にするメンズファッションコーデを何点ご紹介します。
今回の記事を向けた方
10代、20代の男性で、秋のスタンダードで大人カジュアルなコーディネートを知りたい方。
このようなコンセプトで記事を書きます。
今回の記事を読んで分かること
・秋のスタンダードで大人カジュアルなコーデの組み方
・なんのアイテムを合わせたらよいか
・どのような色、サイズ感、シルエットを意識したらよいか
以上がこの記事で分かると思います。
コート
ネイビーのステンカラーコート
ネイビーのステンカラーコート×ニット×スキニーデニム×スニーカー。
色は、ネイビー×黒×白と落ち着いたシックな印象の組み合わせ。暗い色のアイテムに対し、ホワイトのスニーカーを合わせて色にメリハリがありますね。
コート、パンツ、トップスともにジャストなサイジングで着ることで、より統一感あるこコーデに仕上がります。
ベージュのステンカラーコート
ベージュのステンカラーコート×黒のシャツ×レイヤードT×スキニーデニム×革靴。
色の組み合わせは、ベージュ×黒×白と、レイヤードTの白が色のバランス調節役に。
こちらも、どのアイテムもジャストなサイジングですね。そうすることで、スタンダードで大人っぽい印象になります。
ブラウンのステンカラーコート
ブラウンのステンカラーコート×シャツ×スラックス×スニーカー。
キレイめなアイテムが多いが、スニーカーがアイテムバランスを調節。
色は、ブラウン×ベージュ×ホワイトですね。茶を基調とした色でグラデーション。白を加えることで重すぎない印象にまとまります。
全体的にジャストサイズ。パンツの丈をスニーカーにためることで、リラックス感をコーデに加えられますね。
ブルゾン
キャメルのブルゾン
キャメルのブルゾン×グレーのニット×スラックス×革靴
色の組み合わせはキャメル×グレー×黒。
黒とグレーを合わせることで落ち着きある大人な印象になりますね。
こちらもサイジングはジャストサイズ。自然なIシルエットがまとまりある印象に感じさせますね。
ベージュのブルゾン
ベージュのブルゾン×Tシャツ×シャツ×スニーカ―。
デニムとスニーカーを合わせることでトラディッショナルな印象に。
色の組み合わせは、ベージュ×ブラウン×白×黒の組み合わせでクリーンな印象に。
ベージュやブラウンを組み合わせることで、季節感あるコーデになります。
こちらも全体的にジャストサイズなアイテム。シャツとブルゾンをレイヤードすることで、シルエットに厚みが出て、シックに見えます。
黒のブルゾン
ブラックのブルゾン×Tシャツ×レイヤードT×スラックス×革靴。
全体的にキレイめなアイテムに男っぽいブルゾンを合わせることで、バランスの取れたコーデに仕上がりますね。
色の組み合わせは、ブラック×ホワイトのモノトーン。モノトーンで合わせることで、落ち着いた印象になりますね。
サイジングはこちらもジャストサイズ。iシルエット、Tシャツのレイヤードを意識することでシンプルな色構成ながらも特徴あるコーデに仕上がりますね。
セットアップ
グリーンのセットアップ
グリーンのセットアップ×ニット×スニーカー×バッグ。
あいてスニーカーやニットと、緩い印象のアイテムを合わせることでバランス良いコーデに。
色の組み合わせは、グリーン×グレー×ホワイトと、自然を連想する緑と明るい色がうまく使われています。
サイジングは、こちらもジャストサイズ。セットアップはジャストに着ると固い印象になりがちですが、グリーンのアイテムを使うことでバランスが取りやすいです。
ベージュのセットアップ
ベージュのセットアップ×白Tシャツ×スニーカ×サコッシュ×キャップ。
こちらも、サコッシュやビビットなキャップやスニーカーを合わせることでバランス調整されています。
色の組み合わせは、ベージュ×ホワイト×ブラック×グリーン。
ベージュに対し、明るいグリーン、ホワイト、グレーの相性がとても合いますね。
全体的に明るい色で、クリーンな印象に。
全体的にジャストなサイジングですが、パンツは少しワイドめで裾が長め。
一つのアイテムのサイジングをルーズにすることで、セットアップの固い印象を穏やかにしますね。
グレーのセットアップ
グレーのセットアップ×黒いTシャツ×スニーカー×サングラス。
コンバースと柄Tシャツがバランスを整えてくれていますね。
色の組み合わせは、グレー×ブラック×ホワイトと、全体的に暗い色の割合が多い印象。
ホワイトを足元とトップスに取り入れることで、色に偏りないバランス良いコーデになります。
こちらもサイジングはジャストめ。ジャストサイジングですと、フォーマルな印象が強いですが、コンバース、柄Tを合わせると良いですね。
まとめ
コート
スキニーデニム、スニーカー、シャツとの相性が良い。
ブルゾン
スラックス、革靴、ホワイトのスニーカーとの相性が良い。
セットアップ
キャップ、スニーカー、柄Tとの相性が良い。
色の組み合わせ
ベージュ、ブラウン、モノトーンなどの季節性を感じるトーンが低い色との組み合わせが良い。
サイジング
どのアイテムもジャストサイズ。ジャストなサイジングにすることで、スタンダード感ある着こなしができる。
最後に
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました。
季節感感じられる色とアイテムを使って自分好みをコーディネートを組んでみてはいかがでしょうか?
こちらの記事が参考になりましたら嬉しいです。