こんにちは、松野です。今回はSUNSEA(サンシー)というブランドに関する内容から、20SSのルック、取扱い通販サイトに関する内容をご紹介します。
今回の記事を読んで分かることはこちらの4点
・SUNSEA(サンシー)はどんなブランドなのか
・ブランドの魅力を独断で2点解説
・20SSのルックのアクセス先をご紹介
・取扱い店舗のアクセスサイトをご紹介
以上がわかりますので、お好きな場所からご確認ください。では本題に移ります。
SUNSEA(サンシー)はどんなブランドなのか?
SUNSEA(サンシー)は夫婦である米山忠義と米山周子の二人が2008年に開始した、日本のファッションブランドになります。
ブランドコンセプトとしては、「NEW ViSION」意味としては、”新しいスタイルを創る”
流行の影響を受けず、個性的な服の細部、独自につくられた素材が使われ、テーマにそった服創りをするブランドです。
ブランドの魅力とは?独断で2点のポイントを解説
私が考えるに、大きく分けて2つの服創りにおけるポイントがあります。
・ボタン、ベルト等にあるギミックが”面白く、キャッチ―”
・細部へのこだわりが感じられるデザイン性
もっと魅力はあるでしょ!とツッコミを入れたくなる方もいるかもしれませんが、独断でお伝えしますので、あくまで参考程度に見ていただけると幸いです。笑
ボタン、ベルト等にあるギミックが”面白く、キャッチ―”
18AWから参考のルックを一枚ご紹介します。
こちらのアイテムに関わらず他のアイテムでもうかがえますが、”ベルト、ボタン”を利用してアイテムを着た際のシルエットを変えて楽しむ。もしくは、見え方を変えて楽しめる。
こういった点がSUNSEAでは特有の魅力化と思います。単に1つのアイテムを違った着方で楽しめるのではなく、着る人で見え方が変わるのもポイント。
細部へのこだわりが感じられるデザイン性
18SSからジャケットのアイテムを参考にご紹介します。
フロントのポケットにまるで布を一枚入れているように見えるよう、革製の生地が取り付けられています。こういったポケットや袖の裏のデティールからこだわりを感じられるとともに、お洒落な印象も感じられます。
SUNSEA(サンシー)20SSのルックのアクセス先をご紹介
引用:http://sunsea34.com/collection/
SUNSEAの20SSのルックはこちらの公式ホームページからご覧ください。
取扱い店舗のアクセスサイトをご紹介
3.wear.jp
4.Collect